内容紹介

腎機能をキープ! 身体への負担も少ない腹膜透析のはじめ方
趣味や仕事も続けられる! 人生を諦めない!! 充実した生活を守る最強の療法

・導入の手術は30分
・血液透析よりも少なくなる通院回数
・腹膜透析患者の生活パターン
・食事制限もゆるやか

患者さんの不安や疑問に答える一冊!

「医者から『そろそろ透析です』と言われた」人や、「いま透析しているがとてもつらい」、「ほかの透析方法、病院はないのかと探している」方に知ってもらいたい、「腹膜透析」。施術回数が少なく、自宅や外出先、旅行先でも受けられ、食事制限も少ない「腹膜透析」の治療やメリットを泌尿器科の医師が紹介する透析治療ガイド。

 

お買い求めはコチラ

 

著者について

福岡県生まれ。医学博士。
日本再生医療学会認定医。
日本泌尿器科学会専門医・指導医。
日本透析学会専門医・指導医。
日本移植学会専門医。銀座ソラリアクリニック特別顧問。
江戸川病院、泌尿器科主任部長兼透析センター長、
移植再生医療センター長