毛穴には「皮膚を守る」という重要な役割があります。

皮脂腺から分泌された皮脂は、毛穴から排出されて皮脂膜をつくります。

皮脂膜は、肌から蒸散する水分の量をコントロールすることで、肌のうるおいを守っています。

 

顔は紫外線をはじめとしたさまざまな刺激にさらされています。

そのため、顔の毛穴は体の毛穴に比べて皮脂の過剰分泌が起きてしまい、炎症して毛穴が目立ってしまうのです。

 

また、肌のたるみによって毛穴が目立つ場合もあります。

本来は丸い形をしている毛穴ですが、肌がたるんでしまうと、ほおの毛穴がタテに伸びて目立つようになってしまいます。

 

毛穴を放置しておくと黒ずみだけでなく、ニキビや、たるみ、しわの原因になってしまう場合もあります。

 

そうならない為にもまずは日頃のスキンケアが大切です。

 

■予防・治療方法

そのほかに当院では美容医療の治療もおススメしております。

特殊製作されたマイクロニードルを真皮層に直接RFを照射し、真皮層内にコラーゲンとエラスチンが再生されます。皮脂腺分泌を正常化させて肌弾力、しわ改善、ニキビ治療に効果的です。

痛みやダウンタイム(施術してから回復するまでの期間)がほとんどない治療法です。

これまでのレーザー治療や光治療は、肌を改善するというものに対し、フラクショナルレーザーは肌自体を「入れ替える」治療です。

肌へのダメージやダウンタイム(施術してから回復するまでの期間)がほとんどない治療法です。